商品コード | 3999 |
---|---|
箱サイズ | 縦24×横24×高さ17cm |
価格 |
4,622円(税込)
|
商品コード | 3997 |
---|---|
箱サイズ | 縦24×横24×高さ9cm |
価格 |
2,419円(税込)
|
商品コード | 3995 |
---|---|
箱サイズ | 縦24×横12×高さ8.5cm |
価格 |
1,263円(税込)
|
商品コード | 3998 |
---|---|
袋サイズ | 縦24×横24×高さ8cm ※包装はしておりません。 |
価格 |
1,992円(税込)
|
商品コード | 3996 |
---|---|
袋サイズ | 縦24×横12×高さ8cm ※包装はしておりません。 |
価格 |
1,047円(税込)
|
原材料名 | 水稲もち米(国産)、植物油脂、しょうゆ、砂糖、酵母エキス、でん粉/増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、(一部に小麦・大豆を含む) |
---|---|
アレルギー28品目 | 小麦、大豆 ●本品製造工場では、えび、かに、小麦、卵、乳成分、落花生を含む製品を生産しています。 |
カロリー | 1本あたり 53kcal |
賞味期限 | 未開封で60日間 |
はじめカリッと、次にほろほろ。
溜り醤油の香ばしさが人気の自慢のおかきです。
開発担当に聞く!田舎おかき醤油味開発こぼれ話
【その1】夏と冬では違う!難しい水分コントロール
美味しいおかき作りにおいて大切なのは、なんと言っても生地の水分コントロール。水分が多すぎればうまく焼けず、少なければ割れてしまいます。生地内の水分量を最適に保つため季節によっても変わる温度・湿度を工場内では年間を通じて一定に、 最後は職人の長年の勘もたよりにベストな条件で管理やコントロールができるように努力しています。
【その2】表面の細かなヒビは美味しさを作る必須条件
「田舎おかき醤油味」の表面には目に見えない程度の細かいヒビがあります。このヒビは「切断」の工程でわざと入れるもの。ヒビを入れないと焼いた時に生地内部の空気の逃げ場がなくなり、パンクすることがあるのです。ぷっくりふくらむおかきの形を安定させ、 食感も良くするヒビの入れ方も何度も試行錯誤を重ねた、こだわりのパターンです。