MINI COLUMN
人気のせんべい・おかきの種類5選
贈り物におすすめのせんべいの選び方も紹介
日常で、菓子折りを用意する場面は意外に多いです。また贈り物に悩んだ時には、幅広い世代に愛されているせんべいがよく用いられています。そこで、本記事では贈り物用のせんべいの選び方をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
せんべい・おかきは幅広い世代に愛される人気のおやつ
せんべい・おかきは、昔からある伝統的なお菓子です。贈り物としても人気があり、子どものおやつやお茶うけなどさまざまなシーンで食べられています。幅広い世代に愛されているお菓子なので、相手を選ばない贈り物として適切と言えます。ここからは種類の多いせんべい・おかきの中でも、贈り物にぴったりな物をご紹介します。
せんべいとおかきの違い?
そもそもせんべいとおかきは何が違うか、知っていますか?簡単に言うと、米の種類が違います。せんべいは粘り気の少ないうるち米を使用するのに対して、おかきは粘り気が多いもち米を使用します。米の生産地の関係で、関西ではおかきが、関東ではせんべいが一般的に流通しています。また、もち米はうるち米より高価であり、製法もおかきの方がせんべいに比べて手間がかかります。
せんべい・おかきの選び方のポイント
せんべい・おかきの中から贈る相手にぴったりな物を選ぶポイントは、以下の5つです。
- 味
- 食感
- 包装
- 賞味期限
- カロリー
➀味
まず考えたいのは、せんべい・おかきの味です。味の種類は、以下のとおりです。
- 醤油味
- 塩味
- サラダ味
- カレー味
- 海苔巻き
- ざらめ
贈る相手の方が年配の方であれば伝統的な醤油味や塩味、女性や子ども向けならさっぱりとした塩味やサラダ味など、相手に合わせて味を選ぶと良いでしょう。
➁食感
せんべいやおかきには、硬いタイプの物から柔らかい物まで食感に種類があります。高齢者など歯が弱い方に贈る場合には、硬いせんべいは避けるなどの配慮も必要です。
➂包装
せんべいやおかきは空気に触れると風味が失われる特徴があります。そのため、贈り物の場合は鮮度が保ちやすい個包装がおすすめです。また、ギフト用の缶入りや箱入りの物を選ぶと高級感が感じられ、贈り物としてより適切です。
➃賞味期限
せんべいやおかきは製法によって賞味期限が異なります。賞味期限が一番長いのは、スタンダードな製法の焼きせんべいで3ヶ月〜半年ほど持ちます。一方、油を使用した揚げせんべいやぬれせんべいなどは、賞味期限が短い物が多いので注意が必要です。
➄カロリー
贈る相手によっては、せんべいのカロリーについても配慮すると良いかもしれません。
2020年版日本食品標準成分表によると、せんべいの種類ごとのカロリー(100gあたり)は以下のとおりです。
| 醤油せんべい | 368kcal |
| 甘辛せんべい | 374kcal |
| 揚げせんべい | 458kcal |
人気のせんべい・おかき5選まとめ
贈り物として人気のせんべい・おかきは、以下の5選です。それぞれの特徴や商品情報をまとめましたので、参考にしてください。
- カレーせんべい
- 胡麻せんべい
- おかき(醤油味)
- おかき(塩味)
- 柿の種
カレーせんべい
カレーせんべいは、せんべいの表面にカレー風味のタレを塗って焼いたせんべいです。揚げたものもあります。スパイシーな風味が特徴的で、若い世代に人気の商品が多いです。ただし、カレー風味の原料には小麦粉が含まれる場合があるので、アレルギーに注意してください。
新潟味のれん本舗のかれー煎餅
| 味の特徴 |
軽い食感と食欲そそるカレーの風味 隠し味のはちみつと辛みをきかせたタバスコが後を引くおいしさ |
|---|---|
| 食感(硬さ) | 普通 |
| 包装 | 12、24枚入り個包装 |
| 賞味期限 | 未開封で60日間 |
| カロリー | 1枚あたり 84Kcal |
胡麻せんべい
胡麻せんべいは、せんべいの生地に胡麻を混ぜ込んだ物です。胡麻独特の香り高い風味が感じられます。
新潟味のれん本舗の胡麻せんべい
| 味の特徴 | 米と黒胡麻の際立つ風味 |
|---|---|
| 食感(硬さ) | 普通(薄くパリッとした食感) |
| 包装 | 28、56、112枚入り個包装 |
| 賞味期限 | 未開封で60日間 |
| カロリー | 1枚あたり 30Kcal |
おかき(醤油味)
おかきは、餅を小さく割り、表面をあぶって焼き上げた後、醤油の味付けをして作ります。ふっくらとした見た目と食感が特徴です。高級感のある包装の商品も多く、目上の方への贈り物におすすめです。
新潟味のれん本舗の田舎おかき醤油味
| 味の特徴 | 溜まり醤油の香ばしい香り |
|---|---|
| 食感(硬さ) | 普通(外はカリッと中はホロホロ) |
| 包装 | 22、44、88本入り個包装 |
| 賞味期限 | 未開封で60日間 |
| カロリー | 1枚あたり 53Kcal |
おかき(塩味)
おかきには塩味タイプの物もあります。揚げもちタイプのおかきに塩をまぶした物は、さっぱりとした食感で食べやすく、幅広い年齢層に人気があります。油を使ったおかきは賞味期限が短い場合があるので、注意しましょう。
新潟味のれん本舗の揚もち
| 味の特徴 | かどがなくさっぱりとした塩味 |
|---|---|
| 食感(硬さ) | 普通(サクサク) |
| 包装 | 10、20、40枚入り個包装 |
| 賞味期限 | 未開封で60日間 |
| カロリー | 1枚あたり 61Kcal |
柿の種
柿の種は、長楕円形・粒状のあられで、その形状から特徴的な名称がついています。1粒が小さいため味が濃縮されており、おつまみとして人気です。お酒が好きな方への贈り物におすすめです。
新潟味のれん本舗の大つぶ柿の種 ※販売終了となりました。
| 味の特徴 | 辛口醤油 |
|---|---|
| 食感(硬さ) | 普通(カリカリ) |
| 包装 | 12、24、48袋入り個包装 |
| 賞味期限 | 未開封で60日間 |
| カロリー | 1袋あたり 58Kcal |
まとめ
せんべい・おかきは、幅広い年代の方に愛されている日本の伝統的なお菓子です。そのため、何を選ぶかで悩みがちな時に、最適な贈り物と言えます。せんべいやおかきの中にもさまざまな種類があるため、相手に合わせた選択ができます。味や食感、カロリーなど相手の方に配慮して、適切な物を贈りましょう。
新潟味のれん本舗では、おいしさの製法に自信があります。国産米100%の米を製粉する際には熱を加えず、製粉した原料はすぐに商品として加工しています。この製法により、ひときわ新鮮な香ばしい米の風味を十分に味わっていただけます。上質な風味は贈り物に最適です。また、贈り物の特別感を演出できるパッケージにもこだわっております。大切な方への贈り物をお探しでしたら、新潟味のれん本舗のせんべいをご検討ください。
















味手筥
期間限定単品商品
もち麦とオーツ麦のごま煎餅
田舎おかきざらめ味
チョコがけ柿のたね
ポタージュおかき
ふんわりチップスえび味
しらすとアーモンドのお煎餅
通年販売単品商品
田舎おかき醤油味
黄金揚げ
越乃豆もち
マカダミアナッツおかき
胡麻せんべい
きなこ雪餅
揚もち
磯辺巻醤油味
カシューシリーズ
おかゆみたいなせんべい
期間限定詰合せ商品
送料無料 冬・越後づくし
花のル・コリ
季のうつろひ冬
えちご結び〜冬〜
クリスマスBOX
冬ごころ
冬・大満足パック
通年販売詰合せ商品
送料無料 越後模様 いなほ
送料無料 越後模様 ゆき
味のれん八重咲 大箱
味のれん六香 中箱
味のれん四つ花 小箱
味のれん二極 小箱
味手筥[蛍]
メモリアルセット
志のぶ菓
令和7年産コシヒカリ(白米)
新之助(白米)
越のきりもち
新米を味わう煎餅
たなべのかりん糖
米みるく
香木
パックご飯
パイナップルケーキ































