MINI COLUMN
敬老の日におすすめのお菓子6選
び方のポイントやおすすめ洋菓子・和菓子を紹介
敬老の日の贈りものに悩んだときは、和菓子をプレゼントしてはいかがでしょうか。和菓子ならばおじいさんやおばあさんの好みに合ったものを選びやすいでしょう。本記事では、敬老の日におすすめのお菓子を厳選して7つご紹介するとともに、選び方のポイントも解説します。
敬老の日のプレゼントはお菓子がおすすめ!
敬老の日は、日ごろからお世話になっている祖父母に感謝を伝える絶好の機会です。プレゼントに悩んだときは、祖父母の好みに合ったお菓子をプレゼントすることをおすすめします。
同居しているならば、楽しいおやつの時間を増やすきっかけになります。また離れて暮らしていたとしても、心を込めて選んでくれた子どもや孫のことを思いながら、お菓子を味わってもらえるでしょう。
敬老の日にプレゼントのお菓子の選び方
敬老の日にプレゼントするお菓子を選ぶ際は、以下の3点を意識しましょう。
<敬老の日にプレゼントのお菓子の選び方>
@祖父母の好みを踏まえて贈る
A日持ちするものがおすすめ
B個包装のお菓子なら食べやすい
それぞれのポイントについて詳しく解説します。
@祖父母の好みを踏まえて贈る
祖父母の好みを踏まえて贈るお菓子を選ぶことがポイントです。しょっぱいものを好むのか、それとも甘いものを好むのかなど、祖父母の好物を思い出しながらお菓子を選びましょう。ただし、糖尿病などの持病で食べられないものがないかを事前に確認しておくことをおすすめします。
A日持ちするものがおすすめ
できるだけ日持ちするお菓子がおすすめです。高齢者は食が細くなっている可能性がありますので、賞味期限や消費期限が近いお菓子は食べ切れないかもしれません。日持ちするお菓子を選べば、慌てることなくゆっくり味わってもらえるでしょう。
B個包装のお菓子なら食べやすい
食べやすい個包装のお菓子を優先して選びましょう。たとえばケーキやゼリーは開封後日持ちしにくいため、一気に食べなければなりません。これは高齢者にとって負担になりかねませんので、食べたいときに好きな量だけ食べられるように個包装のお菓子を選ぶと気遣いが感じられます。
敬老の日おすすめのお菓子6選
敬老の日のプレゼントにおすすめの和菓子・洋菓子を6つ厳選しました。
<敬老の日おすすめのお菓子6選>
・せんべい・おかき
・羊羹
・最中
・バウムクーヘン
・シガール
・焼き菓子(マドレーヌ)
いずれも個包装で贈りやすく、食べやすい商品です。賞味期限や値段もお伝えしているので、お菓子を選ぶ際にお役立てください。
せんべい・おかき
せんべい・おかきは老若男女に愛されています。硬くて噛みにくいイメージがありますが、お年寄りでも安心して食べられる商品はたくさんあります。個包装タイプのものが多い点や常温保存できる点など贈りものにピッタリな条件を備えているため、迷ったらせんべい・おかきを選びましょう。
新潟味のれん本舗の「味のれん〜八重咲〜 大箱」には、8種類の米菓が86袋入っています。当然味の評判は良いですが、パッケージやお菓子そのものがカラフルですので見た目にも華やかな商品です。
| 店舗 | 新潟味のれん本舗 |
|---|---|
| 商品名 | 味のれん〜八重咲〜大箱 |
| 内容量 | 8種類86袋入り |
| 賞味期限 | 未開封で60日間 |
| 値段 | 税込3,500円 |
当商品についての詳細は、以下の商品サイトをご覧ください。 https://www.ajinoren.co.jp/shop/g/g2089/
羊羹
お年寄りから喜ばれる定番の和菓子と言えば、羊羹です。あっさりと食べられる点や口当たりが良い点から人気を集めています。
おすすめの商品は虎屋の「小形羊羹14本入」です。定番の味に加えて「はちみつ」「新緑」など個性的な羊羹もセットになっていますので、祖父母も飽きずに食べられるでしょう。
| 店舗 | 虎屋 |
|---|---|
| 商品名 | 小形羊羹14本入 |
| 内容量 | 14本 |
| 賞味期限 | 製造から1年 |
| 値段 | 税込4,320円 |
当商品についての詳細は、以下の商品サイトをご覧ください。 https://www.toraya-group.co.jp/toraya/products/box/yokan/petite_boxof14
最中
和菓子の有力候補には最中もおすすめです。香ばしい香りと豊かな甘みを備えた最中は人気が高いので、贈りものに選ぶと喜ばれやすいでしょう。
白松がモナカ本舗の「白松がモナカ」は、「大納言」「栗」「胡麻」「大福豆」の4種類の餡を楽しめる商品です。4種類のサイズが用意されており、祖父母に合ったサイズを自由に選べます。
| 店舗 | 白松がモナカ本舗 |
|---|---|
| 商品名 | 白松がモナカ |
| 内容量 | 12個入 |
| 賞味期限 | 製造日より常温で14日間 |
| 値段 | 税込2,400円 |
当商品についての詳細は、以下の商品サイトをご覧ください。 https://monaka.jp/product/shiromatsu-ga-monaka/
バウムクーヘン
バウムクーヘンは年輪をイメージさせる断面図でおなじみの焼き菓子です。長寿を連想させるため縁起が良く、敬老の日にふさわしいでしょう。
おすすめは銀座千疋屋の「銀座フルーツクーヘン」です。千疋屋が厳選した果物の果汁が生地にたっぷりと練り込まれており、さわやかな味わいを楽しめます。
| 店舗 | 銀座千疋屋 |
|---|---|
| 商品名 | 銀座フルーツクーヘンB(16個入) |
| 内容量 | 16個 |
| 賞味期限 | 製造日より常温120日 |
| 値段 | 税込3,300円 |
当商品についての詳細は、以下の商品サイトをご覧ください。 https://ginza-sembikiya.jp/c/premium/baked/PGS-164?gclid=EAIaIQobChMI5prUt-uG-QIVVsEWBR2UGQTuEAAYASAAEgJsnvD_BwE
シガール
サクっとした食感と軽やかな口どけを楽しめるシガールは、万人受けするお菓子です。やさしい味わいで日持ちもするため、洋菓子をチョイスしたい方に良いでしょう。
ヨックモックの「シガール 20本入り」は、ロングセラーで多くの方に愛されています。価格帯としても手ごろであり、せんべいなどとセットで甘いものを贈りたい方におすすめです。
| 店舗 | ヨックモック |
|---|---|
| 商品名 | シガール 20本入り |
| 内容量 | 20本 |
| 賞味期限 | 製造日から120日 |
| 値段 | 税込1,458円 |
当商品についての詳細は、以下の商品サイトをご覧ください。 https://www.yokumoku.jp/products/5d70b5f0dbbfdc006fd21e80/%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB-20%E6%9C%AC%E5%85%A5%E3%82%8A
焼き菓子(マドレーヌ)
ふんわりとした焼き菓子のマドレーヌは、噛む力が衰えてきた高齢者でも食べやすい点が魅力的です。シンプルでどこか懐かしい味わいで老若男女に好まれるため、ご家族みんなでお楽しみいただけます。
アンリ・シャルパンティエのマドレーヌは、1969年の創業当時から販売されてきたロングセラーです。こちらも手ごろなお値段で購入できるため、他の贈答品とセットにしても良いでしょう。
| 店舗 | アンリ・シャルパンティエ |
|---|---|
| 商品名 | マドレーヌ 8コ入り |
| 内容量 | 8個 |
| 賞味期限 | 発送日から14日以上 |
| 値段 | 税込1,080円 |
当商品についての詳細は、以下の商品サイトをご覧ください。 https://www.suzette-shop.jp/shop/g/g950/
まとめ
敬老の日には、日ごろの感謝を込めてお菓子を贈りましょう。祖父母の好みを踏まえて商品を選べば、同居していても離れて暮らしていても、家族の絆を一層深められるはずです。
新潟味のれん本舗では、敬老の日にピッタリなせんべい・おかきを販売しています。国産米100%で製造した安心・安全なお菓子を新潟の工場から直送していますので、作りたてを味わっていただけます。袋をそっと開けるとたちのぼる新鮮な香りを、大切なご家族とお楽しみください。













味手筥
期間限定単品商品
もち麦とオーツ麦のごま煎餅
田舎おかきざらめ味
チョコがけ柿のたね
ポタージュおかき
ふんわりチップスえび味
しらすとアーモンドのお煎餅
通年販売単品商品
田舎おかき醤油味
黄金揚げ
越乃豆もち
マカダミアナッツおかき
胡麻せんべい
きなこ雪餅
揚もち
磯辺巻醤油味
カシューシリーズ
おかゆみたいなせんべい
期間限定詰合せ商品
送料無料 冬・越後づくし
花のル・コリ
季のうつろひ冬
えちご結び〜冬〜
クリスマスBOX
冬ごころ
冬・大満足パック
通年販売詰合せ商品
送料無料 越後模様 いなほ
送料無料 越後模様 ゆき
味のれん八重咲 大箱
味のれん六香 中箱
味のれん四つ花 小箱
味のれん二極 小箱
味手筥[蛍]
メモリアルセット
志のぶ菓
令和7年産コシヒカリ(白米)
新之助(白米)
越のきりもち
新米を味わう煎餅
たなべのかりん糖
米みるく
香木
パックご飯
パイナップルケーキ































