出産内祝いとは?お返しを贈る時期や相場・マナーについて解説します

MINI COLUMN

出産内祝いとは?お返しを贈る時期や相場・マナーについて解説します

2022.07.25

赤ちゃんの誕生は喜ばしいイベントですので、多くの人から祝ってもらう機会となるでしょう。そのお祝いに対して感謝の気持ちを表す出産内祝いは、心のこもったものを選びたいものです。本記事では、出産内祝いを贈る時期や相場など、知っておきたいマナーを解説しますので参考にしてください。

出産内祝いとは?

出産内祝いは、赤ちゃん誕生のお祝いをいただいたお返しの気持ちとして贈ります。お礼の気持ちを伝えると同時に、赤ちゃんを紹介する意味もあります。贈るタイミングや品物などは、地域によってルールが異なる場合がありますので注意しましょう。出産内祝いを贈る時期は、出産直後のため赤ちゃんのお世話が忙しい時期ですが、マナーとして忘れないようにしましょう。

出産内祝い・お返しを贈るタイミング

出産祝いは1週間から1ヶ月以内の期間にいただくのが一般的です。そのお返しにあたる出産内祝いは、1ヶ月から2ヶ月以内に贈るのが無難です。また、職場の人に出産内祝いを渡す場合は、職場に復帰する前に渡すよう注意しましょう。

出産後は育児で忙しくなるので、出産内祝いの準備は出産前に済ませておくとスムーズです。親族や友人、結婚祝いをくれた人など、出産祝いをくれそうな人の住所録を作っておくと役立ちます。また、贈る品物の内容や購入先もある程度決めておきましょう。購入から発送までの時間もチェックしておきたい点です。

出産祝いをいただいた直後は、まずお礼の連絡をすることが大切です。できれば3日以内に電話やメールなどで、届いた旨と感謝の言葉を伝えましょう。その後、事前に用意しておいた住所録や品物のリストなどを使って、出産内祝いを贈る手配をします。

出産内祝い・お返しの相場

画像2

出産内祝いやお返しの相場は、お祝いでいただいた金額の半額から3分の1程度が一般的です。

例として、以下の金額が一般的な相場とされています。

  • 兄弟姉妹……3,000円〜10,000円
  • 親戚……5,000円〜10,000円
  • 友人……3,000円〜5,000円

ただしこれは目安であり、お祝いをいただいた相手との関係性によって変える必要があります。目上の人からは高額なお祝いをいただくケースもあるでしょう。

これは、出産には多くの費用がかかることを気遣って支援したいという気持ちの表現です。そのような場合、3分の1よりも少ない額で内祝いをすることが礼儀となる場合もあります。

出産内祝い・お返しで気を付けたいマナー

画像3

出産内祝いやお返しを贈る際には気を付けたいポイントもあります。

マナーとして知っておくと良い点を以下の3つにまとめましたので、参考にしてください。

  • 相手を思って品物を選ぶ
  • のし紙を使用する
  • NGな贈り物に注意!

➀相手を思って品物を選ぶ

出産内祝いは、贈る相手に合わせた品物を選ぶことが大切です。例えば、夫婦の両親であれば、赤ちゃんの写真や名前入りのメモリーグッズなどが喜ばれます。一方、遠方の親戚や肉親以外の人には、使い勝手の良い日用品を贈ると良いでしょう。

定番の出産内祝いの品としては、以下のものがあります。

  • カタログギフト
  • お菓子
  • タオル

カタログギフトは、相手に自分で品物を選んでもらうため、不要なものを贈ってしまうのを避けられる無難なアイテムです。また、消耗品で好みが分かれることも少ないタオルも相手を選ばない贈り物です。普段自分で買わないブランドタオルなどを選ぶと、喜ばれるかもしれません。

お菓子も、あまり交流がない相手に贈るのに適しています。特に食べやすく日持ちするものを選ぶと、受け取りのタイミングを気にせずに済みます。

また、お菓子の包装にも配慮した方が良いでしょう。個包装のお菓子を選べば、1度に食べ切るのが難しいご家庭でも少しずつ食べられるので便利です。丁寧に包装されたお菓子などは高級感があり、ギフトとして嬉しいアイテムです。

➁のし紙を使用する

のし紙には、包装紙の外側にかける外のしと品物の上にかける内のしがあります。出産内祝いは控えめが好ましいとされますので、内のしを使用するのが一般的です。

のしは何の贈り物かを知らせるための作法ですので、「内祝い」の文字と赤ちゃんの名前を記します。親しい間柄ならばカジュアルなラッピングでも構いませんが、メッセージカードを添えるなどして赤ちゃんの名前を記入しましょう。

➂NGな贈り物に注意!

出産内祝いには、不向きな品物もあります。

注意したいNGな贈り物の一例は、以下のとおりです。

  • 日本茶
  • 肌着
  • 現金
  • 親族以外へ赤ちゃんの名前入りグッズ
  • 賞味期限が短い食品

日本茶は弔事で用いられることが多いため、地域によってはお祝い事にタブーである場合があります。また、肌着など体に直接触れるものを目上の人に贈ると、生活に立ち入るイメージを持たれかねませんので失礼にあたります。

現金は心がこもっていないという理由からNGですが、物品と共に商品券などを贈るのは問題ないでしょう。赤ちゃんの名前入りグッズは肉親には喜ばれますが、親族以外の人にとっては扱いに困りますので贈る相手との関係性に注意が必要です。

また賞味期限が短い食品も、相手に食べることを急かす印象を与えかねませんので避けた方が無難です。

まとめ

画像4

出産内祝いは、赤ちゃん誕生のお祝いをいただいた相手に贈るお礼の品です。出産後1ヶ月から2ヶ月頃の時期に贈るのが一般的で、相場はお祝いの額の半分から3分の1程度とされています。贈る相手によって適切な品物は異なるため、マナーにも注意しつつ喜ばれる贈り物を選びたいものです。

出産内祝いに適したアイテムの1つが幅広い年齢層から愛されるおせんべいです。新潟味のれん本舗では、​​原料と製法にこだわったおせんべいを販売しております。原料のお米は国産米100%を使用し、製粉する際は熱を加えないこと、製粉したらすぐに加工するなどの工夫によりお米の最大限の風味を味わっていただけます。袋をそっと開けるとひときわ新鮮な香りが立ち上る、品質に自信のあるおせんべいです。相手を選ばず喜ばれる出産内祝いをお探しでしたら、ぜひ新潟味のれん本舗のおせんべいをご検討ください。